呪術廻戦6巻

漫画の神様漫画の神様

呪術廻戦6巻は京都姉妹校交流会に突如、特級クラスの呪霊が登場し伏黒や京都校の2年先輩に襲い掛かります

これまで4巻・5巻では、呪術高専の生徒同士の戦いでしたが今回からは敵が登場し、今まで対立していた生徒が協力し敵を倒す内容で面白くなりましたよ!

漫画名 呪術廻戦6巻
漫画家 芥見下々
星で評価 4.5

呪術廻戦6巻を無料で読む方法
詳しくは、コチラ

呪術廻戦6巻のネタバレ

呪術廻戦6巻は、冒頭、伏黒恵が卑弥呼のような姿をした京都校2年の生徒と対決。しかし、そこに突如、特級呪霊が登場し二人に襲い掛かります。

しかも、この特級呪霊がめちゃくちゃ強いんです。

見た目は、目から木が出ててる人のような姿で鬼滅の刃で出てきそうな鬼にも見えます。

そんな特級呪霊に立ち向かう伏黒や京都校の生徒たちですが、さすがに歯が立たない状態。3〜4人ぐらいで立ち向かっても全員「この特級呪霊は格上だ」と感じぐらい。

さすがに、「ヤバイかもしれない・・・」と思った時に、あの二人が登場するんです!

虎杖と東堂の最強コンビ!

そう、虎杖と東堂の最強がコンビがここに登場します。二人は、京都姉妹校交流会で対戦相手同士となり東堂が虎杖のことを親友と認めるぐらい二人は意気投合します。

そんな二人が今度は力を合わせて、特級呪霊に立ち向かうことに。

さすがに二人が登場した時は、ワクワクしちゃいますね。

キター♪───O(≧∇≦)O────♪って感じ!

しかも虎杖が、この6巻でさらにパワーアップして覚醒し、東堂と同じぐらい強くなります。

さらに、両面宿儺の力を借りずに「黒閃:こくせん」という必殺技で相手にダメージを与える虎杖の姿と、東堂と力を合わせてコンビで戦う姿は、まるでベジータと悟空のようです。

最後は今回も五条先生

ただ、今回も最後の最後に五条先生が登場し特級呪霊を跡形もなく消し去ります。

しかも今回の登場の仕方も、めちゃくちゃかっこいいです。超イケメンで、女性ファンが増えるのは間違いない!って言っても過言ではないぐらい、半端ないかっこよさです。

あれは反則ですね。

「最初から、その必殺技だして助けに来てくれよ!」

って生徒たちが言ってそうな気がするぐらい、あれだけ何人もの生徒たちが超手こずっていた特級呪霊を一瞬で倒しちゃうんですもん。

しかも、その必殺技自体もそうですが、その必殺技を出すときの五条先生がやばいぐらいカッコいいですよ!

漫画好きの女性は必見です!

呪術廻戦6巻の感想

呪術廻戦6巻も4・5巻と同じように戦いのシーンが多いですが、今回は味方同士が力を合わせて敵に対抗していくシーンなので、正直4・5巻よりも面白いです。

今までの巻の中では1番かも。

それに今回から、なんとなく徐々にストーリーが動き出していく感じがしました。6巻を読むと、続きの7巻が早く読みたくなること間違いなしです!

漫画名 呪術廻戦6巻
漫画家 芥見下々
星で評価 4.5

呪術廻戦6巻を無料で読む方法
詳しくは、コチラ

呪術廻戦の漫画1巻〜最新刊まで全話ネタバレと正直な感想を下記の記事にて更新中!
→ 呪術廻戦・最新刊まで全ネタバレ